• 電子・半導体
  • 機械部品
  • 製造加工機
  • 電機・制御
  • 測定・試験・検査
  • 理化学機器
  • 素材・材料
  • IT・ソフト
  • 設備・消耗品・その他
  1. TOP
  2. カタログ検索
  3. 株式会社フォトロンのカタログ一覧

株式会社フォトロンのカタログ一覧

株式会社フォトロンのカタログ一覧

ハイエンド・コンパクトなハイスピードカメラ「FASTCAM ...

超高速撮影性能と小型軽量筐体の両立

「FASTCAM Nova Sシリーズ」は、120×120×217.2mm、質量3.3kgという小型軽量密閉筐体でありながら、1024×1024ピクセルで16,000コマ/秒、640×480ピクセルで48,000コマ/秒、最高1,100,000コマ/秒(...

3次元CAD「SQ CAD」

生産技術分野のコミュニケーションを3D CADで円滑に

SQ CADは生産技術分野に特化した3D CADで導入もカンタン。3Dデータによる正確なコミュニケーションで「部品設計」「治具設計」「設備レイアウト」の業務を圧倒的にスムーズにします。生産技術分野に必要な機能を知り尽くした独自のノウハウで、皆さまの業務課...

新発想の簡易モーションキャプチャシステム「6D-MARKER...

カメラ1台、マーカー1枚で6自由度の位置・姿勢の3次元画像計測が可能

カメラ1台、マーカー1枚で6自由度の位置(座標X、Y、Z)と姿勢(角度Roll、Pitch、Yaw)を画像計測できる簡易モーションキャプチャシステムです。 特殊な加工が施されたARマーカーで、従来のARマーカーと比較して正面撮影時の計測精度を飛躍的に向...

生産現場向けハイスピードカメラ「PhotoCam Speed...

エンジニアの「見たい」を自由に。

生産現場の声をカタチにしたハイスピードカメラ「PhotoCam SpeederV2」の製品カタログです。事例紹介/製品特長/詳細仕様/システムチャートを掲載しています。

「高速度カメラ撮影事例集&製品ラインナップ」カタログ(202...

最新版【価格入り】ハイスピードカメラのご紹介

最先端の研究における撮影事例(流体・内燃・溶接・ひずみ・衝突安全・その他:多様な運用事例)と最新高速度カメラの製品ラインナップ(標準価格掲載)がセットになったカタログです。

ハイスピードカメラ製品ラインナップ2023

最新製品含む「全製品」の概要を「価格入り」で掲載!

ハイスピードカメラの基礎知識から解析システム事例、最新ハイスピードカメラと解析ソフトウェアの特長や仕様比較表など、様々な情報がこの1冊に網羅されています。

ハイスピード監視システム「PhotoCam Detector...

映像からイベント検知してスロー撮影するハイスピード監視システム「PhotoCam D...

Detector(ディテクター)は、ハイスピードカメラに新たな要素である”コンピュータビジョン”と電流や電圧、音などのセンサデータを収集する”データレコーダ”を掛け合わせることで、いつ起こるか分からないイベントを検知し、発生の瞬間前後をスーパースローで撮...

4K高速度カメラ「FASTCAM Nova R5-4K」「F...

4K解像度を実現した 超高解像度・コンパクト高速度カメラ

超高解像度・コンパクト高速度カメラ「FASTCAM Nova R5-4K」は、高性能なNovaプラットフォームに超高解像センサーを搭載し、120.0×120.0×223.2 mm(WHD)、質量3.5kg という小型軽量密閉筐体でありながら、業界最高解像...

自動車衝突安全試験用高速度カメラ「FASTCAM MH6」カ...

1台の本体に最大12台の超小型カメラヘッドが接続可能(フルHDタイプは最大6台接続可...

「FASTCAM MH6」は、15×15×15mmの超小型カメラヘッドをメインユニット1台に最大12ヘッド接続できるマルチヘッド方式のハイスピードカメラです。FULL HD解像度で1,000コマ/秒の撮影が可能な高解像度カメラヘッドも接続・混在できるため...

高速度カメラの基礎知識と選定方法

近年では市販のスマートフォンやデジカメに高速撮影機能が搭載されるようになり、高速撮影は身近なものとなってきました。しかし、計測・解析用途の高速度カメラは一般的な市販のカメラとは異なり、高速現象を的確に撮影するために多くの仕様・機能が存在します。また技術の...

3Dデータ活用基礎知識

「3D CAD × 3D PDF」で現場の情報伝達がこんなに変わる! 生産技術現場に...

2次元CAD「図脳RAPIDPRO21」

製図業務における働き方改革を支援する 純国産プロフェッショナル版2D CAD

日本のものづくりを少しでも支援したい。設計者だけでなく、製造現場など図面に関わるすべての人にCADを届けたい。図脳RAPIDはそのような思想をコンセプトに、お客様の声を元に進化してきました。製図業務における働き方改革にも最適な2D CADです。

超高解像度・コンパクト高速度カメラ「FASTCAM Nova...

高性能な Nova プラットフォームに超高解像度センサーを搭載

120×120×223mm、質量 3.5kg という小型軽量密閉筐体でありながら、2048×2048 ピクセルで 1,440 コマ/秒、1920×1080ピクセルで 2,560 コマ/秒、最高 100,000コマ/秒という撮影速度を実現したハイスピードカ...

リアルタイム圧縮・ストリーミングハイスピードカメラ「INFI...

120万画素&1,000fpsで撮影できるUSBストリーミングカメラ

INFINICAMはUSB3.1で120万画素の画像データを1,000コマ/秒でPCメモリに転送できるストリーミングハイスピードカメラ(高速度カメラ)です。PCメモリに転送された画像データを画像処理することで、簡単に高速画像処理システムが構築できます。 ...

スローで撮るだけじゃない!「ハイスピードカメラ」最新事例6選...

センサなしで3次元解析、温度分布解析、ひずみ解析など

一瞬のプロセスをスローモーション動画として記録・可視化できる「ハイスピードカメラ」ですが、実は使い方はそれだけにとどまりません。落下衝撃試験の3次元動体解析システム、マシニングセンタ工具の周波数分布計測、レーザ溶接の出力波形同期解析システム、可視化エンジ...

デジカメやスマホのカメラとどう違う?「ハイスピードカメラ」入...

原理と仕組み、選定時に必ず押さえておくべき3つのポイント

研究開発や生産現場で広く使われる「ハイスピードカメラ」。“高速の動きを捉えることができる”ことは理解していても、その原理や仕組み、選び方についてはよく分からないという方も多いのではないでしょうか? 本ウェビナーでは、ハイスピードカメラの仕組みやスマホのハ...

失敗しない動画マニュアル制作【ウェビナー資料】#aperza...

~事例から学ぶ、成功するコツを伝授~

動画マニュアルだから実現できる「短期間で、ミスの少ない人材の育成〜QCD改善」のノウハウを、芝浦機械様の事例をもとに徹底解剖。初心者でも簡単に扱える『動画制作ソフトMVC』の無料トライアル期間が2倍になる視聴者特典あり。 動画マニュアルに興味のある方/...

東芝機械株式会社 様 「Photron-Mobile Vid...

スマホ世代に向けた技能伝承のビデオマニュアルをビデオ編集未経験者が短時間で制作

1938年(昭和13年)に芝浦工作機械として創業。 沼津工場は1942年に中型精密工作機械の生産工場として開設。 現在は、射出成形機、ダイカストマシン、押出成形機、工作機械、超精密加工機、ガラス成形装置、産業用ロボット、電子制御装置、鋳物などの製造・販...

iPhone/iPad 映像制作・編集アプリ 「Photro...

技術伝承、動画マニュアル、ロケハン、ビデオコンテ、動画レポート 映像制作の経験がない...

「Photron-Mobile Video Creator」は、iPhone/iPad などのモバイル端末で撮影した映像に、カット編集、テロップ入れ、矢印やナレーションの挿入がおこなえるアプリケーションです。動画マニュアルや製品紹介ビデオ、動画レポートな...

ハイスピードカメラ事例集 溶接現象 可視化&計測活用

溶接アプリケーションにおける撮影事例、導入事例、システム紹介(カメラ、オプション)について分かりやすく詳細に説明しています。

小型ハイエンドモデル ハイスピードカメラ「FASTCAM M...

高感度、高画質の小型ハイエンドモデル

モデル構成/製品仕様/撮影速度/解像度/記録時間を掲載しています。

自動車衝突安全試験用高速度カメラ「FASTCAM Mini ...

手のひらサイズ・高解像度・耐衝撃仕様・バッテリ内蔵・Wi-Fi機能付きの万能型

「FASTCAM Mini CX」は、75×75×123.5mmで1.2kgの小型軽量筐体の中に多数の機能を搭載した万能型のハイスピードカメラ(高速度カメラ)です。 新開発の高速 CMOSセンサーにより、FULL HD解像度で 1,000コマ/秒の撮影...

図脳CAD3Dホワイトペーパー:開発・設計部門の現場が抱える...

ライセンス不足や図面変換・データ修復の非効率を解消する最適解

製造現場における3D CAD を取り巻くさまざまな問題。「CATIA」と同じカーネルを日本で初めて搭載したダイレクトモデリングCAD「図脳CAD3D」は、これらの問題を一気に解決することをコンセプトに開発されました。ホワイトペーパーで詳細をご紹介します。

製品現場に特化したハイスピードカメラのご紹介

製造現場のトラブルシューティング用に特化して開発されたハイスピードカメラ「PhotoCam SpeederV2」の特長を一般的なハイスピードカメラとの比較を交えてご紹介します。また最新の活用事例と新製品のオプション商品についてもご紹介します。

図面・技術資料統合管理システム「図脳TeCA(ティーカ)」

ものづくりの生産性を向上する Webブラウザを使った図面管理システム

「旧製品の補修部品と現行製品を間違えて納品し、客先で致命的な不具合が発生した」 「図面に関する権限が部門ごとに違うため、セキュリティをかけたい」 「部門ごとに紙図を保管していて図面流通が手作業、非効率かつ場所も取っている」 ……そんな図面管理や...

Thermera(サーメラ) カタログ

2色温度解析ソフトウェア

燃焼や溶接状態などの高温領域の温度解析ができるソフトウェアです。

生産現場向けハイスピードカメラ「PhotoCam Speed...

世界中の生産現場でコンサルティング業務を務める佐藤氏から見たSpeederの真の効果...

商品の傷、折れの原因をスーパースローモーションで特定。生産ラインを改修したところ、歩留まりが30%も向上。 IoT、Industry4.0時代のハイスピードカメラ活用のコメントを冊子にまとめたインタビュー記事がダウンロードできます。 また、関連動画...

究極の生産性向上を実現する画期的なツール『ハイスピードカメラ...

日刊工業新聞社発行 『工場管理』2016年10月号 特集記事

日刊工業新聞社発行の『工場管理』2016年10月号でハイスピードカメラの特集記事が掲載されました。 生産性を上げるために、現場で活躍するハイスピードカメラの必要性について具体事例を紹介した記事となっております。

  • «
  • 1
  • »