• 電子・半導体
  • 機械部品
  • 製造加工機
  • 電機・制御
  • 測定・試験・検査
  • 理化学機器
  • 素材・材料
  • IT・ソフト
  • 設備・消耗品・その他
  1. TOP
  2. カタログ検索
  3. ザルトリウス・ジャパン株式会社のカタログ一覧

ザルトリウス・ジャパン株式会社のカタログ一覧

ザルトリウス・ジャパン株式会社のカタログ一覧

Cubis(R) II ウルトラ ハイレゾリューション天び...

ハイキャパシティーミクロ天びん

Cubis(R) II ラボ用天びんはモジュラー方式を採用しており、ニーズに対し最適なハードウェアとアプリケーションの構成を選択できます。天びんは表示部、風防、ソフトウェアアプリケーション、ハードウェア機能の項目で選択が可能。最大ひょう量32 gから11...

Cubis(R) IIの製薬コンプライアンス・バイ・デザイン

用途やワークフローに最適な状態にフルカスタマイズして「自分だけの天びん」を手に入れる...

Cubis(R) II天びんシリーズはカスタマイズ可能なモジュール方式として設計されています。ユーザーはハードウェアやソフトウェアのオプションを選択し、60,000通りもの構成から用途やワークフローに最適な状態にフルカスタマイズして「自分だけの天びん」を...

バクテリア・真菌検出キット「Microsart ATMP B...

≪細菌と真菌の汚染をわずか3時間で検出する≫キットが新発売

【治療や研究を強力にサポートする今までにないバクテリアキット】 Microsart ATMP Fungi Detection Kitが発表されました。 これまでMycoplasma, Bacteriaの2種類でしたが、Fungiが加わったことで、...

【ニュースチラシ】第5版!ライブセル解析ハンドブックのご案内...

バイオシミラーの物理化学的および 生物学的同等性/同質性の評...

包括的ソリューション

ザルトリウスは幅広い手法を通じて下記を含む多様なバイオシミラーモノクローナル抗体の評価試験をサポートしています。 「当社は売上高の8%を研究開発に投じることで、対応できる分子を増やし続けると共に、既にサービスポートフォリオにある分子で利用できるアッ...

チャイニーズハムスター 卵巣(CHO)細胞セルバンク安全性試...

マスターセルバンク(MCB)テストとエンドオブ プロダクションセルバンク(EoPC)...

CHO細胞は製薬業界で最も広く使用されている生産細胞株で、安全性プロファイルも20年以上にわたって確立されてきています。CHO生産細胞株の安全性と特性解析に関するガイドラインは、医薬品規制調和国際会議(ICH)Q5(R1)「ヒト又は動物細胞株を用いて製造...

【資料】クリーンルーム環境における連続微生物エアモニタリング

セルバンクの製造と特性解析

次世代のGMPセルバンキング

十分な特性解析と文書化がなされた同種のマスターセルバンク(MCB)とワーキングセルバンク(WCB)は、リスクを低減し、すべての生物由来製品の安全性と製品品質を確保することに繋がる重要な要素です。経験豊富なチームがCRO専門知識を活用し、セルバンク製造等の...

アプリケーションノート Octet HTXシステムによるクロ...

Octetシステムは、アッセイ速度、アッセイ設計の多様性、および並 列で独立したバイ...

エピトープビニングとは、各抗体が結合する抗原領域またはエピトープに基づいて、モノクローナル抗体のパネルをビンに区分することを指します。このグルーピングは、特定の抗原に対する抗体ペアの競合的結合が特徴付けられる、クロス競合アッセイを使用して行われます。 ...

英語版 第5版『ライブセル解析ハンドブック』<資料進呈>

生細胞解析に携わる研究者の方に!がん研究や免疫学、ニューロサイエンスなどの新アッセイ...

生細胞解析に携わる研究者の方に向け、当社の最新アプリケーションを紹介した資料『ライブセル解析ハンドブック』を進呈中です。 前版からのデジタルアップグレードを継承しつつ、組み込みオルガノイドアッセイの新セクションや、ファゴサイトーシスアッセイなどの新...

GPCRを標的とするモノクローナル抗体から画期的な新薬を生み...

GPCRを標的とした抗体の研究開発に関した情報などを掲載しています

当資料は、Gタンパク質共役受容体(GPCR)のモノクローナル抗体医薬の開発に特化したバイオベンチャーであるエヌビィー健康研究所(札幌市)のインタビューをご紹介しております。 Gタンパク質をはじめ、GPCRに対する抗体を作製する取り組みなど、掲載して...

【抗体周期ポスターを進呈!】メンデレーエフの周期表150周年...

抗体の発見と開発を行うアブソリュート社がこれまでに作製した(100種類以上)すべてのフォーマットを網羅した抗体周期表を進呈中! ザルトリウスは、アブソリュート抗体の開発に参画し、人工抗体の作製をより加速させ、コスト効率の高い生産を可能にする技術を提供し...

生物製剤とウイルス性ワクチンのための安全性試験

すべての生物学的製剤は、製品および宿主細胞の特性や非汚染性を確認するため、開発と製造...

医薬品開発の初期段階において、製造工程における安全性試験を確立する必要があります。 臨床試験の前に、以下のセルバンクは完全なテストを行い、プロセスサンプルが汚染されていないことを証明する必要があります。 - マスターセルバンク(MCB) - ワーキ...

細胞株開発とアップストリーム プロセスサービス

Cellca 細胞株開発

ザルトリウスは細胞株開発サービスのトッププロバイダーです。コスト効率と信頼性の高いテクノロジー・プラットホームを提供しています。Cellca 細胞株開発は、十分な特性解析を経た安定性のあるリサーチセル用のクローンを一貫して納品しています。DNAからリサー...

新規のバイオ医薬品

特性解析サービス

新規バイオ医薬品承認の基盤は、その製品の安全性、純度、そして有効性を証明する堅牢な分析データパッケージに打ち立てられるものです。 BioOutsource の分析試験パッケージは、物理化学的解析手法と生物学的解析手法とを組み合わせており、お客様一人...

新型コロナウィルス( COVID 19 )感染症 治療法・ワ...

掲載内容 Octet Systemの概要とBLI法 Covid研究に対してのOctetアプローチ アプリケーション例 - 治療薬開発(中和抗体、ペプチド) - ワクチン開発 - 診断薬開発 ◆続きはカタログをダウンロードし、ご覧下さ...

抗体医薬品・診断薬開発に活用するOctetシステムによる効率...

掲載内容 ◆Octet System 概要 ◆スクリーニングアッセイ ワークフロー ◆スクリーニングアッセイ実例 ◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

無菌試験用ユニット

〈無菌試験を簡単かつ確実に〉 メンブレンフィルター法による最適な無菌試験 Steri...

無菌性を証明するために望ましいメンブレンフィルター法では、存在するあらゆる微生物を、キャニスターに入れたメンブレンフィルターの表面に集め、キャニスターに液体培地を添加後、容器を指定の条件下でインキュベートします。 【主な利点】 ■Sartoche...

【3分でわかる】超高速フローサイトメーター『iQue3』

圧倒的なスピードでデータを取得!超高速フローサイトメーターのご紹介

『iQue3』は、従来の多種類の実験法を統合し、短時間で結果を導くハイスループットフローサイトメーター(セルアナライザー)です。 測定に必要なサンプル量はわずか10μLなので、貴重なサンプルや試薬を大幅に節約可能。 浮遊細胞の特性解析と培養上...

マイコプラズマキットアプリケーションノート

コンタミネーションを管理する迅速微生物検査キット 通常28日間かかる検査がわずか4時...

・擬陰性・擬陽性のリスク低減 ・TaqManプローブの採用 ・検出感度<10 CFU/mL ・28日間→4時間以下 ・非常に簡便な操作 ・凍結乾燥済みの非感染性スタンダード ・手技や規制に精通したエキスパート ・低価格 ◆続きはカタロ...

ゼラチンフィルターによる空中浮遊ヒト病原性ウイ ルスのサンプ...

感染源と感染経路、またその要因が疾患の拡大にどう寄与するかを理解することで、効果的な...

現在のパンデミックは、経時的および空間的なヒト病原性ウイルスの感染と伝染について洞察することの重要性を証明しています。 飛沫の吸入に加え、感染者との濃厚接触または汚染した面との接触、ウイルスのエアロゾル感染などを考慮する必要があります。このアプリケ...

ホワイトペーパー『高度な細胞解析ソリューションによるウイルス...

ウイルス感染、ウイルス複製、抗体反応 エピトープマッピング、免疫細胞活性、走化性、サ...

COVID-19、MERS-CoV、エボラなどの世界的なパンデミックをきっかけに、ウイルス学研究が注目を集め、科学者と一般市民の関心を一様に集めています。しかし、この「病原体集団」には、ウイルス生物学研究への投資拡大、迅速な発見を目的とした新しい科学的協...

「Octet Systems: Modernize biop...

「Coronavirus References using ...

[ポスター]ピペッディングで汚染を避けるための10のこと

ピペッディングで汚染を避けるための基本的な10項目をピックアップ!

主な利点: 汚染を避けるためには、常にその危険を意識して作業をすることが大切です。 ポイントとなる10項目を簡潔にまとめたポスターです。注意喚起等にご利用いただけます。 ※紙媒体(A2サイズ)のポスターをお送りできます。ご希望の方はその旨お知ら...

『IncuCyte S3』⽇経サイエンス2019年11⽉号 ...

がんと免疫研究最前線

掲載内容 山口大学大学院 玉田耕治教援 次世代CAR-T細胞療法が免疫療法をがん治療の主役へと導く ◆続きはカタログをダウンロードし、ご覧下さい。

「Quality control of biotherape...

【5mlフィルター付き】ピペットのコンタミネーションを防ぐエ...

チップ内のユニークなSafety Space(エアギャップ)が、サンプルとフィルター...

フィルター付きの滅菌済チップを使うことにより、サンプル取扱いのリスクが大幅に低減します。 • 5,000μL、滅菌済、フィルター付きチップ シングルトレイラック(50本入り) • 99.99%を超える細菌ろ過効率がテストされた純粋なポリエチレン...

【英語資料】Incucyte(R) ライブセル解析システム

【 Incucyte ユーザーインタビュー】株式会社ナレッジ...

世界一の大規模トランスクリプトーム解析技術をもつスタートアップを支える10年来の相棒...

株式会社ナレッジパレット福田氏が10年に渡って使い続けているザルトリウス・ジャパン株式会社のIncucyte(R)システム。今回は、細胞研究の最前線で愛用する理由と、新薬の創出と細胞医薬品の高品質化を加速させる事業についてお話を伺いました。 ◆続き...

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • »