• 電子・半導体
  • 機械部品
  • 製造加工機
  • 電機・制御
  • 測定・試験・検査
  • 理化学機器
  • 素材・材料
  • IT・ソフト
  • 設備・消耗品・その他
  1. TOP
  2. カタログ検索
  3. 三輪精機株式会社のカタログ一覧

三輪精機株式会社のカタログ一覧

三輪精機株式会社のカタログ一覧

排気切替バルブ

高温・固着に強い 排気ガス用電動バタフライバルブ

【耐ガス温度350℃】  ・バルブとモータの間に空間を開け、モータアタッチメントに使用したADC材の放熱によりモータへの熱害を低減しています 【凝縮水固着を防止】  ・片持ちバルブ構造を採用し、凝縮水等の溜まり溝が無く、凝縮水による固着を防止します...

油圧式ロック(キャブロック)

油圧式ロック(キャブロック)

【特長】  ・油圧によるキャブロックの解除自動化  ・油圧によりバー(棒)を固定/解除できる油圧シリンダ機構

ピストン式電動油圧ポンプ

切換レバー付きピストン式油圧ポンプ

【特長】  ・電動式油圧ポンプで省力化  ・小型・軽量  ・非常用手動ポンプ付

バキュームポンプ(カム軸駆動)

負圧を発生させるベーン式真空ポンプ

【特長】  ・乗用車用として生産中であり低コスト  ・油潤滑タイプのベーン式真空ポンプ  ・逆回転対策機能も対応可(リリーフバルブ付き)

油圧シリンダアクチュエータ

使用用途に合わせた設定が可能

【使用用途に合わせ様々な設定が可能】  ・ストロークセンサ付きの設定  ・サージキラーソレノイド設定  ・PWM制御及びON-OFF制御に対応可能

複動式油圧シリンダ

高信頼性 高耐久性

【油圧による自己保持機能搭載】 作動油の供給を停止した際に高い信頼性のあるチェック弁機構で油圧を保持し、シリンダの停止位置を保持 【高油圧対応】 高強度・耐久性構造により高油圧に対応して大きな推力を発生(油圧max37.3MPa)

油圧パワーユニット

吊り下げ式電動ユニット

【フレーム・タンク一体による小型軽量化】  ・油タンク部をアルミダイカスト化し、取付フランジまで一体とすることで、従来の約40%の軽量化と高い剛性を同時に確保 【配管レス構造による信頼性向上】  ・ギヤポンプ部を油タンク部分と直接繋ぐことで配管を省...

斜板式アキシャルピストンモータ

小型・軽量・高信頼・耐久性

【小型・軽量】  ・ケース ボトムカバーのアルミ化  ・ケース/斜板の一体化及び薄板バルブプレートの採用  ・ロックピンによるシンプルなパーキングブレーキ機構の採用による低コスト化 【高信頼・耐久性】  ・30年間の市場実績で培われた高い作...

圧力補償型リモコンバルブ

負荷変動に影響されない操作が可能な油圧切換バルブ

【省エネ】  ・ロードセンシングリリーフバルブによる負荷に応じた圧力制御が可能  ・不要に高圧になることがなくなる為、各部の漏れ低減、発熱の抑制、ポンプ負荷の低減ができます 【操作性向上】  ・ロードセンシングリリーフバルブ及び流量制御弁による負...

減圧弁

商用車実績品を鉄道用として提案

【特長】  ・商用車用として量産されており低コスト  ・商用車の他、建設機器でも実績あり  ・設定圧のバリエーションあり

急速排気弁

商用車実績品を鉄道用として提案

【特長】  ・商用車用として量産されており低コスト  ・1968年から現在まで生産中  ・エアブレーキ用としての実績があり高信頼性

レベリングバルブ

商用車実績品を鉄道用として提案

【特長】  ・商用車(トラック・バス)用として生産中であり低コスト  ・内部エア絞り径φ0.8~φ2.5まで選択可能  ・ハンチング対策用の電磁弁付き(タイプⅡ)   任意のタイミングで空気ばねへのエア供給/排気を停止可能  ・ニーリング用シリ...

グリーシングシステム

商用車実績品を鉄道用として提案

【特長】  ・商用車用として生産されており実績がある  ・プレッシャースイッチによる給油量の適正化  ・給油作業の自動化  ・給油時間の短縮  ・複数箇所への給油が可能

ウインチ用油圧モータ

小型 高信頼 耐久性

【小型】  ・内部パイロット式パーキング用メカブレーキとカウンタバランスバルブをコンパクトに内蔵 【高信頼・耐久性】  ・30年間の市場実績で培われた高い作動信頼性耐久性

メカニカルシリンダ

電動・油圧レス キャブチルトシリンダ

【環境性向上】  ・メカニカル構造 に より油漏れ ゼロ 【搭載性向上・軽量化】  ・メカニカル一体構造により油ポンプ・配管不要  ・ティルトシステム全体で軽量化 【降下防止用安全装置付】

電動バキュームポンプ

オイルフリー 電動バキュームポンプ

【クリーンな無潤滑駆動】  ・内部のロータやベーンなどのコア部品には無潤滑に適した樹脂材を使用。 【その他メリット】  ・無潤滑駆動である為、給油配管不要。モータ単独駆動のため搭載レイアウトが自由。

商用車用ブレーキ・トランスミッション・エンジン排気ガス・エア...

三輪精機 製品案内 カタログのご案内です。

・乗用車関連製品  新しい価値の追求・創造により、安全で快適な走行を支えます。  エンジン制御関連製品 ・トラック・バスの関連製品  高い技術開発力と豊富な実績により、  お客様のニーズに柔軟に対応します。  商用車用ブレーキ関連製品  ト...

自動車用機器の三輪精機 会社案内

工業製品を通じて国家社会に貢献する

三輪精機は1938年の創業以来、先人が築いてきた「工業製品を通じて国家社会に貢献する」という企業目的を引き継いで、ひたむきに「もの造り」に取り組んでまいりました。 当社は、「市場調査、研究・開発、テスト走行、製造・販売にいたる一貫したもの造り」にこだわ...

  • «
  • 1
  • »