• 電子・半導体
  • 機械部品
  • 製造加工機
  • 電機・制御
  • 測定・試験・検査
  • 理化学機器
  • 素材・材料
  • IT・ソフト
  • 設備・消耗品・その他
  1. TOP
  2. カタログ検索
  3. 株式会社ノルトロックジャパンのカタログ一覧

株式会社ノルトロックジャパンのカタログ一覧

株式会社ノルトロックジャパンのカタログ一覧

【M100でも手工具だけでOK】スーパーボルト製品カタログ

M100以上のボルトでも、誰でも数分で、トルクレンチ1本で驚異的な軸力精度。特許構造...

米国鉄鋼最大手・USスチール社の依頼により1978年に誕生した世界初の機械式テンショナー 。巨大なボルトを締め付けるトルクを小さなトルクに分散できないか、という発想から誕生した革新的な製品です。 M100以上のボルトでもトルクレンチ1本で単独作業で...

【機器可動部のガタつき撲滅】エクスパンダー・システム製品カタ...

可動部の摩耗に起因するガタつきを独自機構で完全解決。重機・建機・クレーン・プレス機B...

あらゆる可動部は遅かれ早かれ必ず摩耗し、ガタつきを生じさせて作業効率が低下してしまいます。 建機であればバケット、アタッチメント部のピンやアームの油圧シリンダー部、ブーム付け根部分等、 クレーンやトング等の工場設備であっても同様に可動部に摩耗が発生し...

【世界トップのボルト緩み止め】ノルトロックワッシャー製品カタ...

世界初の摩擦に依存しない緩み止め製品・ウェッジロックワッシャー

1972年スウェーデンにて、世界で初めて摩擦を利用しないボルト/ナットの緩み止め技術が開発され、ノルトロックワッシャーとして製品化されました。現在世界で主流となっている「最もシビアなボルトの耐振動性試験」と呼ばれるユンカー振動試験(ドイツ工業規格 DIN...

ボルトテンショナーの重量や油漏れを克服した「進化形」テンショ...

ボルタイト製品カタログ

世界で初めてボルトテンショナーを開発した英国のエンジニア、フレッド・ヒートン自らが従来のテンショナーの課題となっていた「重すぎて現場での持ち回りが悪い」「狭所で使用できない」「油漏れが起こる」等を解決すべくゼロから立ち上げ直して設立されたブランド。それが...

ノルトロックのカスタマーマガジン「BOLTED」2022年第...

History of the Washer

『BOLTED』は、ノルトロックグループが発刊するカスタマーマガジンです。 国内外の採用事例、ボルト締結に関わる技術コラムなど盛りだくさんの内容でお届けしています。ぜひご一読ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■EDF水力発電とスーパーボルト...

【国内事例のみ】ノルトロックのカスタマーマガジン「Japan...

モノ作り大国、ニッポン。

【掲載内容】 ノルトロック製品の日本国内における採用事例のみを収録した特別増刊号。 スペシャル対談では、トヨタ自動車で長年ねじ締結を専門に研究され、 ボルト締結のバイブルとされる『ねじ締結概論』の著者である酒井智次先生と ボルト締結の基本について...

  • «
  • 1
  • »